「人と人とのつながり」を
大切にしている会社です。
出光事業所 | 大原 悠輝 |
---|---|
班 長 |
「人と人とのつながり」を
大切にしている会社です。
出光事業所 | 大原 悠輝 |
---|---|
班 長 |
入社してから8年が経過しましたが、この会社に入って本当に人間関係の大切さを実感しています。実は、高校を卒業してすぐにスーパーに就職したのですが、上司や同僚との人間関係が上手くいかず、長続きしませんでした。そのあといくつか職を変えて働きましたが「一生働きたい」と思える会社に出会えず、転職活動をしているときにヒューマンテックの求人を見つけて応募しました。選考が進んでいく中で「この会社は人間性や人のつながりをとても大切にしている会社なんだ」と思い、入社を決意。その時の判断は間違いではなく、今は頼れる上司と気の合う仲間に囲まれて楽しく仕事をしています。
「全ての環境を良い方向にどんどん改善できること」です。
仕事内容はフォークリフトオペレーターとして、フォークリフトでペール缶の出荷を主に担当しています。もともとフォークリフトの免許を持っていたわけではなく、まったくの未経験からのスタートでしたが、研修と経験を重ね今ではフォークリフト免許、危険物取扱者乙種第4類の資格を取得しました。
もちろん、資格を取ることが目的ではありませんが、今の業務に関わる様々な資格を取得することで仕事の幅が広がり、任せてもらえる仕事が増えています。
徐々に中堅社員と言われる年数に入ってきましたが、まだまだ勉強することがたくさんあり、日々成長を感じています。結婚し子供も出来たので、より一層、責任ある仕事をし、上司からも部下からも子どもからも信頼されるような、頼りがいのある管理職を目指し、日々奮闘しています。
※役職や勤務地はインタビュー時のものです。